河原で広い空の下、少し手を動かして食べ物を用意し、温まりたい。頑張って調理して満足感を得るとか、見せびらかすとかではなく、かといってコンビニで買ったパンをただ頬張るだけでもなく——そんな気持ちになることが、季節に1回くらいあります。
カテゴリーアーカイブ: Outdoor
エスビット・ポケットストーブの2個使いでベーコンエッグマフィンを作る
エスビット・ポケットストーブと小型のスキレット or 鉄板があれば、料理が苦手な人でも簡単なアウトドアクッキングを楽しむことができます。
BOAならではのフィット感と頼もしいソール:モンベル トレールウォーカー BOA ワイド
2020年の年末から使っていたモンベルの全天候型ハイキングシューズ「ラップランドストライダー ワイド Men’s」の後継として、同じくモンベルの「トレールウォーカー BOA ワイド Men’s」を導入しました。
【BRI-CHAN】TOTEBOXで「どこでも自転車チェアリング」
近場でチェアリングを楽しむなら、自転車があるといいよ!という話を、WAGTAIL・須貝が編集部として参加しているブリヂストンサイクルのファンサイト「BRI-CHAN」に掲載しました。
モンベルの全天候型ハイキングシューズ「ラップランドストライダー」を年間180日履いた結果
以前紹介した、モンベルの全天候型ハイキングシューズ「ラップランドストライダー」。購入後1年間のうち約180日はコレを履いていたのですが、その結果どうなったかをお見せします。
ポケットストーブで「遅すぎる鏡開き」
昨年の暮れ、コロナ禍と言えどもそれなりに賑わうスーパーの食料品売り場を歩いていると、鏡餅が目に留まりました。「鏡開きに、エスビット・ポケットストーブでぜんざいを作ってみたいな」と思い購入し、しばらく机の上に置いていました。
毎日使えるモンベルの全天候型ハイキングシューズ「ラップランドストライダー」を買った
コロナ禍の在宅勤務は、どうしても運動不足になりがち。だから私はモンベルの「ラップランドストライダー」を買いました。
ポケットストーブで「カップおでん」を温める
現代における冬の風物詩のひとつに「コンビニのレジ前に置かれたおでん」がありますが、今年は今さら私が言うまでもなく新型コロナウイルスの影響により、姿を消しています。世の中の風景って、変わるときは変わるんですね。