金色に光る海 – 駿河湾の風景を面で楽しむ【沼津・富士の夕日】

2022年の大晦日、ちょっと遅い時間に起きた私は、ふと海を見に行きたくなった。初めは江ノ島に向かうつもりでいたが、もう少し遠くまで行きたいという思いが湧いて、沼津を目指すことにした。

[多摩市]関戸と分倍河原の古戦場を自転車で[府中市]

鎌倉古道は有事の際に武士が鎌倉に駆けつけるための道であり、結果としてそれは新田義貞が鎌倉を攻めるための道になった。前回の記事で訪ねた町田市に隣接する多摩市と、多摩川を渡った先の府中市には、新田義貞の軍と幕府軍が戦った古戦場がある。

【BRI-CHAN】電動アシストクロスバイクで町田の鎌倉古道巡り

私が育った東京都町田市を、南北に貫く「鎌倉街道」。現在でも何気なく通っているこの道路の周辺に、中世からの古道・鎌倉街道(以下「鎌倉古道」)の遺構や伝説が残る場所、古戦場の跡などがある。ゴールデンウィーク中のある日、そんな鎌倉古道を電動アシストクロスバイクで巡るショートトリップに出かけた。