デスクトップ型のMacが「Mac Pro」や「Mac Studio」のようなハイエンド機と、ローエンドの「Mac mini」、そしてディスプレイ一体型の「iMac」だけになって、どれくらいの月日が流れたでしょうか。しかし、M2 Proプロセッサを搭載したMac miniが登場したことで、ピースが埋まったようです。
カテゴリーアーカイブ: Lifestyle
モンベル リフレック トレッキングアンブレラの「ケースだけ」買う
先日紹介したモンベルの折りたたみ傘「リフレック トレッキングアンブレラ」ですが、なんとケース(傘袋)を紛失してしまいました。しかし、オンラインストアで純正のケースだけ買うことができるのです。
もうコンビニの折りたたみ傘に戻れない – モンベルの「リフレック トレッキングアンブレラ」
気がつけば東京では10日以上、まとまった雨が降っていません。雨が降らなければ、傘の出番がない。それは今の私にとって、少々寂しいことです。
夜はモンベルのリフレック採用ウェアで自己主張
夜に自転車で移動することが多い。朝が苦手なので週末のサイクリングではスタート時間がちょっと遅めになるのだが、欲張って走ると終盤は完全に真っ暗になっている。そんな夜が長い季節に活躍するのが、光を反射する素材が使われたウインドブレーカーだ。
無印良品のステンレスワイヤーラックとフックでタオル掛けを有効活用
時節柄、洗面所のタオルを家族で使いまわさないようにするために、ペーパーハンドタオルを常備するようになりました。しかし、どのようにペーパーハンドタオルを配置すればいいのかが、ちょっとした悩みでもありました。
暑い夏の楽しみはモンベル「WIC.ドライタッチ ショートスリーブシャツ」を着て過ごすこと
嫌になるほど暑い夏も、このシャツがあれば乗り切れる!? 個人的にはもはや夏の楽しみと言えるのが、モンベルの「WIC.ドライタッチ ショートスリーブシャツ」です。
「いつかやろう」と思っているけどできないあなたへ『「薄い財布」の社長が明かす ミニマリスト仕事術』
書名に「仕事術」と入っているけれど、仕事だけでなくプライベートを充実させるためのヒントもたくさん詰まった1冊です。
駄菓子屋探訪
今から30年くらいまで、近所には雑貨やお米などといっしょに駄菓子を売っているお店が何軒かあったものです。
薄いのに意外と寝心地がいい無印の「軽量コンパクト敷ふとん」
出先で突然「敷ふとんを買い替えよう」と思った私。すぐに買って帰ることができるものはないか……と考えながら、とりあえず無印良品に向かってみたら、理想的なものがありました。
在宅勤務で写真にハマる!?
在宅勤務の皆さんは、昼休みに食事を終えた後の時間をどう過ごしていますか? 私はカメラを持って散歩することが多いです。ときには自転車で出かけることもあります。