WAGTAIL/CyclingEXが参加しているブリヂストンサイクルのファンサイト「BRI-CHAN」に、自転車の「リムテープ」についての解説記事が掲載されました。

リムテープと言われても「?」となる人がほとんどかと思います。しかし、リムテープがないと自転車のタイヤ(チューブ)はパンクしてしまう——それくらい、重要な役割を担っているのです。

リムテープは、自転車の車輪を構成しているリムに巻き付くように存在しています。自分でパンク修理をしない限り、目にすることはないものかもしれません。リムテープは、リムに開いている穴(構造上必要なものです)を隠すために使われているのですが、劣化すると隠しきれなくなります。

こちらが、リムテープが劣化した様子(色は無視してください、単にリムテープの色が違うだけです)。リムの穴がくっきり見えていますね。
というわけで、詳細はぜひ「BRI-CHAN」の記事をごらんください。
●BRI-CHANとは
日本を代表する自転車メーカー・ブリヂストンサイクルのファンサイトとして、2016年1月よりスタート。WAGTAIL・須貝が旧CyclingEX時代より編集部(チーフブロガー)として参加しています。
[AD]