前回の記事で岳南電車に乗り、終点の吉原でJR東海道線に乗り換える。橋上駅舎となっているJRの改札口を抜けると、こんな風景が広がっていた。

吉原は紙の町だ。岳南電車の沿線もそうだったが、大きな製紙工場がいくつかある。前方に見えるのもそのひとつだ。

工場には申し訳ないが、最初は「これは果たして正常な状態なのか!?」「この工場、やってんの!?」と思ってしまった。

もちろん「やっている」のだ。
現役の、製紙工場だ。

電車は上りも下りもさっき行ってしまって、次が来るまで15分ほど。降りてきた人は改札を出て、三々五々にどこかへ行ってしまい、通路には私しかいない。
人気(ひとけ)のない静かな駅の周辺は、使い込まれたプラントから漂う迫力に支配されていた。
※旧ドメインのWAGTAIL Magazineで公開された過去記事の一部を再編集の上、「アーカイブセレクション」として掲載しています。
初出:2020年9月28日
[AD]
Nikon ミラーレス一眼カメラ Z fc Special Edition キット NIKKOR Z 28mm f/2.8 SE付属 ZfcLK28SE