タチアオイ

昔は名前すら知らず「朝顔のバケモノみたいな花」と思っていた、タチアオイ。でもここ数年は、なぜだかこのタチアオイがお気に入りです。

明らかに管理されているものもある一方で、雑草と化していることも多いタチアオイ。意図せず生えてきた場合は、刈られてしまうことも少なくないようです。

以前、近所の駐車場の隅っこになんともいえない風情のタチアオイが生えていました。どこからか種が飛んできたのか、1本だけで真っ直ぐ伸びたタチアオイは赤い花を咲かせ、夜になると街灯に照らされ妖艶さすら漂わせていました。しかし、昨年の初夏の頃だったか、引っこ抜かれてしまったようです。

川沿いでもよく、タチアオイが花を咲かせています。やはり、管理されているのか雑草なのか微妙な感じであることが多いので、いつかごっそり抜かれてしまうのではないかと心配です。

まあでも、少し毒々しいのは否めないですね。

[AD]

Nikon ミラーレス一眼カメラ Z fc Special Edition キット NIKKOR Z 28mm f/2.8 SE付属 ZfcLK28SE

投稿者: wagtail_sugai

須貝 弦(すがい・げん):1975年東京都新宿区生まれの町田市育ちで、現在は川崎市在住。雑誌原稿の編集・取材・執筆の他、企業Webサイトやオフィシャルブログの制作にも携わる。クロスバイクと小田急ロマンスカーが好き。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。