WAGTAIL/CyclingEXが参加しているブリヂストンサイクルのファンサイト「BRI-CHAN」の取材で、ロードバイクに乗って「チェアリング」しにいったときのこと。

たまたま、読みかけだった雑草についての本をもっていったこともあり、目につく範囲の雑草が気になり始めました。時期は4月下旬、春まっさかりでさまざまな花が咲いていたのです。貧乏草……いや、ハルジオンを注視するなんて、本当に久しぶりなような気がします。

こちらの白い花は名前がわからなかったのですが、Google検索して、どうやら「ノラニンジン」らしいということを知りました。周囲にはたくさん咲いているのだけれど、なんだか初めてみたような感覚です。それだけふだん、気にもとめていないのでしょう。

ロードバイクで裏道を走っているときに目についたこちらの花も、名前を調べました。「ユウゲショウ」でした。

移動中に雑草が気になるのも、徒歩以上クルマ未満の自転車ならではといったところでしょうか。
WAGTAIL/CyclingEXが参加しているブリヂストンサイクルのファンサイト「BRI-CHAN」に、もう少し詳しい内容——といっても、主に自転車とチェアリングについてだったりしますが——を掲載していますので、よろしければごらんください。
さわやかに晴れた4月下旬のある日、ANCHOR(アンカー)のロードバイク「RL8D」に大型のサドルバッグを取り付けて、お気に入りのスポットまでひとっ走り。木々の中での「チェアリング」で、ゆったりした時間を過ごしてきました。
リンク: ロードバイク+チェアリングで何気ないものを愛でる週末 – BRI-CHAN
●BRI-CHANとは
日本を代表する自転車メーカー・ブリヂストンサイクルのファンサイトとして、2016年1月よりスタート。WAGTAIL・須貝が旧CyclingEX時代より編集部(チーフブロガー)として参加しています。
関連記事: