コメダ珈琲店のフードメニューは、なんといってもボリューム満点なのが魅力です。私は年に何度か「カツパン」が食べたくなります。この日は、とくに「みそカツパン」が食べたい、甘い味噌だれとあのボリュームに圧倒されたい——気分でした。結局いてもたってもいられなくなり、今年オープンしたばかりの新宿三丁目店へと向かったのです。

というわけで、みそカツパンです。今さらながら、ものすごい塊感があります。エアーズロックのようです。見たことないけど。一切れを手に取っても、なかなかの重量感があります。

それでも、カツは揚げたてでサクサクかつジューシー、そしてパンがフワッとしているおかげで、結構食べやすいんですよ。

なんてったって、私なら「クリームコーヒー」もいっしょに行けちゃうくらいですから——。
気がつくと、ふだんの昼食の倍くらいの摂取カロリーとなっていました。いや、たまにはこうして自分を解放してあげるのがよいんですよ、本当に。それに、摂取した分は消費すればまったく問題なしです。
そこで、自転車の出番。

コメダで食べた「みそカツパン」と「クリームコーヒー」、そしてサービスの「豆菓子」でどれだけのカロリーを摂取したのか、そしてカロリーを消費するには自転車にどれくらいの時間乗ればよいのか。
WAGTAIL/CyclingEXが参加しているブリヂストンサイクルのファンサイト「BRI-CHAN」に、そんな記事を掲載しました。読めばきっと「そう、消費すればいいんだ!」と、勇気が湧くはず!?
●BRI-CHANとは
日本を代表する自転車メーカー・ブリヂストンサイクルのファンサイトとして、2016年1月よりスタート。WAGTAIL・須貝が旧CyclingEX時代より編集部(チーフブロガー)として参加しています。