セブン-イレブンの「サラダ+麺」と言えば、ラーメンサラダも忘れてはいけない。ピリ辛のタレが絡んだ縮れ麺が、クセになる美味さだ。

今回紹介するのは、福島県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、長野県で販売されている「味付きたまごのラーメンサラダ」。

ラーメンサラダというだけあって、味玉とメンマ、そしてチャーシューが「ラーメンらしさ」に溢れるビジュアルを実現。その下にはもやしやキャベツなどの野菜が入っている。

これに、添付の「濃厚ピリ辛中華タレ」をかけていただく。といっても、この状態では麺に箸が届かないので、少し混ぜるかね。

奥から麺を引っ張り出してみると、色が濃いめの縮れ麺だった。醤油ベースでごまやガラスープも入ったピリ辛中華タレは適度なとろみがあり、そして本当にピリ辛だ。タレを絡ませた麺を口に運ぶと、ほどほどに固い。コンビニで購入するランチとしては、これくらいの硬さが万人受けしてよいのでは。個人的にも嫌いじゃない。

唯一の難点は、食後のコーヒーとまったく合わないこと。素直に水を飲もう。
●味付きたまごのラーメンサラダ
価格:328円(税込354.24円)
販売地域:福島県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、長野県
熱量:354kcal
たんぱく質:13.8g
脂質:12.4g
炭水化物:50.0g(糖質:43.5g、食物繊維:6.5g)
食塩相当量:3.6g
本製品に含まれるアレルギー物質:特定原材料7品目/卵・乳・小麦
リンク(※リンク切れ): 味付きたまごのラーメンサラダ|セブン‐イレブン~近くて便利~
(2022年3月8日購入)
リニューアルしても相変わらずコーヒーには合わない!
「味付きたまごのラーメンサラダ」がリニューアルしていました。前回から半年以上経過しているので、当然ですけど。

添付されている調味料が「中華タレ」から「中華マヨドレッシング」に変わっています。

全体的な印象は変わりませんが、うーん、確かにマヨっぽい感じがするかも!? チャーシューの形状は、こっちのほうが好みです。

ちなみに、相変わらずコーヒーとは合いません。ラーメンなんだから仕方ないか。
値上げ幅が小さいのは、助かります。
●味付きたまごのラーメンサラダ
価格:330円(税込356.40円)
販売地域:埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、北陸、岐阜県、愛知県、三重県
熱量:349kcal
たんぱく質:12.1g
脂質:13.5g
炭水化物:46.5g(糖質:43.1g、食物繊維:3.4g)
食塩相当量:2.9g
本製品に含まれるアレルギー物質:特定原材料7品目/卵・乳・小麦
リンク: 味付き玉子とチャーシューのラーメンサラダ|セブン‐イレブン~近くて便利~
(2022年9月5日購入、追記)
[AD]
OM SYSTEM OM-5 14-150mm IIレンズキット ブラック